ゴールデンウィーク休業のお知らせ
誠に勝手ながら、下記の日程をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 2018年 5月3日(木)、5月4日(金) ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。 なお、5月5日(土)、5月6日(日)は平常どおり12時30分より開院いたします。
今回のやり方はプロ向き?
「山根式棒セルフマッサージ」は当院オリジナルのセルフケア法です。 「山根式棒セルフマッサージ」は、前回の記事(入門的に試してみるには丁度いいやり方 )でも書いた通り、身体の入り組んだ部位に強い刺激を与えることを目的に編み出されました。...
入門的に試してみるには丁度いいやり方
私が「山根式棒セルフマッサージ」を編み出して、実践し始めたのは12年以上前のことです。 それ以来、私自身の身体のケアは、ほぼこの棒セルフマッサージだけで行っています。 よく患者様から「先生自身が肩がこった時はどうしてるの?」と聞かれます。...
「棒」の入手方法
前回の記事では、棒を利用したエクササイズを紹介しました。 (前回記事:「樹上の記憶」を使って腰痛を予防する方法) 今回は、「棒」の入手方法を取り上げます。 おススメの棒には、安いものと高いものがあります。 まずは安い方のおススメです。...
「樹上の記憶」を使って腰痛を予防する方法
前回の記事では、人類の身体の奥に残っている、樹上の記憶 について書きました。 内容をざっとおさらいしますと・・・ ・私たち人類の身体には、樹上生活の名残がある。 ・それは鉄棒の上でのバランスの取り方に残っている。 ・そのバランスの取り方は、直立二足歩行をする時にも用いられて...
樹上の記憶
こんにちは! くくのち指圧治療院です。 私たちの遠い祖先は、樹上で生活していたそうです。 彼らは、手のようにつかめる足で木の枝をしっかりとつかみ、長いしっぽでバランスを取ることで、高い木の枝から落ちずに生活していました。...
なぜ指圧師が呼吸法の研究をしているのか?
前回まで、肩こりや腰痛に効く呼吸法について解説してきました。 →肩こり予防・改善のための呼吸法はこちら。 →腰痛予防・改善のための呼吸法はこちら。 肩こりに効く呼吸法の方が簡単です。 図と文章だけの情報でも、再現できると思います。...
呼吸法の全体図のなかに図式化すると
前々回、前回とそれぞれ、肩こり予防・改善のための呼吸法、腰痛予防・改善のための呼吸法について解説しました。 前々回の記事では、肩こり予防・改善のための呼吸法を解説しました。 ・肩をすくめながら息を吸う ・肩甲骨を背骨に寄せながら息を吐く...
腰痛予防・改善のための呼吸法
前回の記事では、肩こり予防・改善のための呼吸法をご紹介いたしました。 今回は、腰痛予防・改善のための呼吸法をご紹介いたします。 ※ 初めて行う時や筋肉が固くなっている時は、筋肉がびっくりしてぎっくり腰のような状態になったり、つりそうな状態になったりすることがあります。慣れる...
肩こり予防・改善のための呼吸法
以前の記事(四象調息法における肩甲骨の動きの違い について。)でも少し触れたのですが、今回は肩こり予防の呼吸法をご紹介したいと思います。 ※ 初めて行う時や筋肉が固くなっている時は、筋肉がびっくりして寝違いのような状態になったり、つりそうな状態になったりすることがあります。...