なぜ指圧師が呼吸法の研究をしているのか?
前回まで、肩こりや腰痛に効く呼吸法について解説してきました。 →肩こり予防・改善のための呼吸法はこちら。 →腰痛予防・改善のための呼吸法はこちら。 肩こりに効く呼吸法の方が簡単です。 図と文章だけの情報でも、再現できると思います。...
呼吸法の全体図のなかに図式化すると
前々回、前回とそれぞれ、肩こり予防・改善のための呼吸法、腰痛予防・改善のための呼吸法について解説しました。 前々回の記事では、肩こり予防・改善のための呼吸法を解説しました。 ・肩をすくめながら息を吸う ・肩甲骨を背骨に寄せながら息を吐く...
腰痛予防・改善のための呼吸法
前回の記事では、肩こり予防・改善のための呼吸法をご紹介いたしました。 今回は、腰痛予防・改善のための呼吸法をご紹介いたします。 ※ 初めて行う時や筋肉が固くなっている時は、筋肉がびっくりしてぎっくり腰のような状態になったり、つりそうな状態になったりすることがあります。慣れる...
肩こり予防・改善のための呼吸法
以前の記事(四象調息法における肩甲骨の動きの違い について。)でも少し触れたのですが、今回は肩こり予防の呼吸法をご紹介したいと思います。 ※ 初めて行う時や筋肉が固くなっている時は、筋肉がびっくりして寝違いのような状態になったり、つりそうな状態になったりすることがあります。...