top of page
検索

山根式四象調息法の簡易判別法(3)~性格編

  • 山根
  • 2016年12月18日
  • 読了時間: 2分

 山根式四象調息法の簡易判別法の最終回(全3回)は、性格編です。

 性格編も姿勢編と同じく、客観的な分析が必要となるので、呼吸編よりも判断が難しいと思いますが、出来るだけ先入観を排して判別してください。

 問 自分の性格を感性と理論の配分で捉えたときに、その割合は以下の4つのうちどれが一番近いですか?

  a. 感性:理論=1:2 理論的に考えて地盤を固めてから、感性でジャンプする。→〈少陰タイプ〉

  b. 感性:理論=2:1 感性にまかせてまずは行動し、後に分析する。→〈少陽タイプ〉

  c. 感性:理論=0:3 理論を優先する。どんな時でも、冷静な判断が得意。→〈太陰タイプ〉

  d. 感性:理論=3:0 感性を優先する。ありのまま、自然のままであることを好む。→〈太陽タイプ〉

 自分のことは客観的に見えにくいことに加えて、性格は目に見えないので、姿勢編よりも判断が難しいかもしれません。

 性格編は補助的なものと考えて、呼吸編と姿勢編を主体にして判別していただくのが良いかもしれません。

 簡易判別法に関する記事は、ひとまず今回が最後となります。いかがでしたでしょうか。

 まだ粗削りな段階なので、正確性も分かりやすさも足りないとは思いますが、それでも、何も判断材料がないよりは取っ掛かりやすくなったのではないかと思います。

 またご質問などございましたら、お問い合わせください。

 最初にお断りしたとおり、実践される方はくれぐれも慎重に執り行ってください。

 直接にはご指導できないことなので、実践されたことで生じた心身の不具合等について当方は一切責任を取りかねますので、あしからずご了承ください。

最新記事

すべて表示
年末年始休業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の日程を年末年始休業とさせていただきます。 令和6年 12月29日(日)~ 令和7年 1月3日(金) ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 
 
 
夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の日程を夏季休業とさせていただきます。 令和6年 8月12日(月)~ 8月15日(木) ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 
 
 
年末年始休業のお知らせ

こんにちは! くくのち指圧治療院です。 誠に勝手ながら、下記の日程を夏季休業とさせていただきます。 令和5年 12月29日(金)~令和6年 1月3日(水) ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
​Amebaブログ(外部リンク)

© 2016 by くくのち指圧治療院. Proudly created with Wix.com

​ 当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

bottom of page