top of page
検索

四象調息法を自分で試してみました

  • 山根
  • 2016年9月15日
  • 読了時間: 2分

少陰タイプ

 四象調息法というのは、4つの呼吸タイプがあるわけでして、人によって得意なタイプが4つのうちにどれかひとつある、ということです。

 私の場合で言うと、「少陰タイプ」というタイプになります。

 1枚目の画像が少陰タイプの呼吸を行っているところなんですが、我ながら体幹に軸が通っていて、いい姿勢をしていると思います。

 骨盤と腰部と胸郭と頭部がきれいに上下に並んでいるように見て取れます。

 それで、残りのタイプを実践した場合はどうなるかというところなんですが・・・

 以前の記事にも書きましたが、私は4つの呼吸タイプすべてを患者さんに指導する立場ですから、当然、4つの呼吸タイプすべてを実践できなくてはならないわけです。

 ただ、実践することはできたしても、もともと得意ではない呼吸タイプを行うわけですから、どうしても「少陰タイプ」の呼吸をしている時のようにはいい姿勢になりません。どうしても限界があります。

 2~4枚目の画像がそれぞれ、少陽タイプ、太陰タイプ、太陽タイプになりますが、やはりそれぞれにどこか無理のある姿勢になってしまっています。少陽タイプ、太陰タイプは猫背が強調されてしまいますし、太陽タイプは無理にそり返ってしまっていて、背中から腰にかけての緊張感が強くなってしまっています。

 世間一般の価値観からすると、太陽タイプの姿勢こそが「いい姿勢」だとされていますが、それはあくまでも太陽タイプの方にとってそうだということであって、もともと違うタイプの方からすると、それは不自然な姿勢だということになります。

 その不幸な思い込みにより不自然な姿勢を取り続けてしまい、そのことが原因で肩凝りや腰痛が出てきてしまうケースがあります。そういった思い込みからくる肩凝りや腰痛などの慢性症状を緩和していきたい、というのが当院のミッションのひとつです。

少陽タイプ
太陰タイプ
太陽タイプ

最新記事

すべて表示
年末年始休業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の日程を年末年始休業とさせていただきます。 令和6年 12月29日(日)~ 令和7年 1月3日(金) ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 
 
 
夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の日程を夏季休業とさせていただきます。 令和6年 8月12日(月)~ 8月15日(木) ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 
 
 
年末年始休業のお知らせ

こんにちは! くくのち指圧治療院です。 誠に勝手ながら、下記の日程を夏季休業とさせていただきます。 令和5年 12月29日(金)~令和6年 1月3日(水) ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
​Amebaブログ(外部リンク)

© 2016 by くくのち指圧治療院. Proudly created with Wix.com

​ 当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

bottom of page